時短料理から休日ご褒美レシピまで 人気メニューが満載!

(2本分)
  • ごはん(温かいもの) ... 300g

  • サラダチキン ... 100g

  • クリームチーズ ... 100g

  • アボカド ... 1個

  • レタス ... 1~2枚

  • 焼き海苔 ... 2枚

  • A

    • 梅干しのみじん切り

      ... 2個分

    • 青じそのみじん切り

      ... 3~4枚分

    • 白ごま

      ... 大さじ1

  • レモン汁 ... 小さじ1

  • 青じそのせん切り ... 2~3枚分

  • パセリ・ミニトマト ... 各適量

  • 1

    サラダチキンは2cm幅に切る。クリームチーズは1.5cm角の棒状に切る。アボカドは皮と種を除いて1個を縦に8等分に切ってレモン汁小さじ1を振りかける。レタスは大きめにちぎる。

  • 2

    ボールにごはんを入れてAを加えて軽く混ぜ合わせる。

  • 3

    台の上に巻きすを広げて焼き海苔を1枚置き、手前を1/5位空けて2を1/2量のせて薄く広げる。その上にラップを被せ、巻きすは下に敷いたままひっくり返して焼き海苔を上面にする。(手前にごはんの無い部分が来るように置く)

  • 4

    3の上に1のレタスを1/2量置き、サラダチキン、クリームチーズ、アボカドを1/2量ずつ並べて巻きすとラップを持って手前から奥へラップを巻き込まないようにぐるっと巻く。形を整えてラップで巻いたまましばらく置く。残り1本も同様に作る。

  • 5

    4が落ち着いたらラップを外し、包丁を水で湿らせながら食べやすい大きさに切って器に盛り、青じそをのせ、パセリとミニトマトを添える。

関連レシピ