
-
ごはん(温かいもの) ... 360g
-
焼き海苔 ... 3枚
-
お好みの具材(焼きたらこ、唐揚げ、肉団子、漬物、青じそ など) ... 各適量

-
1
ごはんは3等分にして細長く(俵形に)にぎる。
-
2
焼き海苔の1/4を切って取り除き、巻きすの上に置いて黄色の点線に切り込みを入れ、中央に1を置く。
-
3
2の海苔の端を立てておにぎりの両端を包んでから上下の海苔で包み、ラップをして5分位置いてなじませる。残り2 個も同じように作る。
-
4
3のラップを外し、長い方の中央に切り込みを入れてお好みの具材を詰める。

